1日の練習は20分を目処にしてみよう!

ギターやウクレレはほぼ何処にだって持っていけて、いつでも触れる楽器です。


サックスなど管楽器だと何処でもいつでも触れるかもしれませんが音を出す、練習となったらかなり大きな音なのでなかなか気軽に吹くことが出来ず、カラオケの部屋を借りて練習するなんて聞きますよね。


だからギター・ウクレレは私生活にとても身近に触れられる楽器なので、始めてみたいならとてもおすすめです。


「でも上手くなるには1日何時間も練習しないと上手くならないんじゃないの??」と体験レッスンに尋ねられることもありますが、私は決してそうとは思いません。


習い始める年齢やご家族の状況、お仕事など皆さんそれぞれの生活がありそんなに何時間も取れない人が多いと思いますし、そんな中でも楽器を弾いている人、練習している人はいます。


そもそも、人間が集中していられる(注意が持続出来る)時間は15分程度と言われており、そんなに何時間も続かないので、むしろダラダラと弾いているのなら短く切り上げてしまった方が良いとさえ言えるかもしれません。


特に習い始めたばかりの時期は全てにおいて注意すべきことが多すぎてとても1時間も持たないことでしょう。


ですので注意すべきことを明確にして、その内の1つを取り上げて短い時間で練習をし、積み重ねの日々を多くしていくことが大切だと思います。


私自身は特別な才能があってすぐ弾けるようになったわけではありません。皆さんが難しい!と感じる事を同じ様に思い、なかなか弾けるようにならない苦悩を練習して乗り越えてきたのです。


しかし、毎日何時間も練習しないと上手くならないわけではないと伝えておきます。

住所  / 岐阜市西中島4-7-16

電話  / 090-6610-7181 (市岡)

営業時間/ 14:00~21:10

営業日 / 火・水・木・土

http://small--guitar-ukulele-lesson.com